開講したい方へ

COURSE GUIDE

ICS講座の特徴

ビジネスポリシー

私たちICSは、カルチャー事業のサービスを通し、イヤタカらしさのある「集い、出会い、文化、知識」を創造し、人を豊かにし、人生を豊かにし、社会を豊かにすることを目指します。

サービスポリシー

私たちICSは、高い企画力、柔軟な対応力、優れた利便性に加え、非日常的なロケーションを最大限に活かし、お客様へ「期待感、特別感、満足感」を提供することで、新スタイルのオンリーワンブランドを創造します。

講座形態について

ICSは、通年講座と単発講座の2種類によって構成されています。

通年講座

・・・1年を通して毎月開催される講座

単発講座

・・・1回のみ開催される講座

講座について

ICSは、ICS事務局がセレクトした講師の講座と、エントリーされた講師の講座によって構成されています。
より魅力的なカルチャースクール事業になるよう、通年講座・単発講座の自薦・他薦を問わず講師エントリーを広く募集しております。 講師エントリーについては下記の“講師としてICSに登録する方法”をご覧下さい。
※尚、講師の選定については厳正なる審査のうえ、決定させていただきます。

会員の募集について

会員の募集はICS事務局がタウン誌やフリーペーパー、チラシ、ホームページなど各種広告媒体にて、ICS負担でおこないます。

会員・入会費・受講料管理について

ICS会員の申込受付はICS事務局がおこない、入会費・受講料についてもICS事務局が管理いたします。

講師への謝金について

講師への謝金は、講師登録時に契約書にて取り決めいたします。また講師への謝金のお支払いはICS事務局より支払われます。

講師エントリーについて

電話もしくはメールにて
お問い合わせください

ICSの講師としてエントリーをご希望の方は、WEBサイト内のお問い合わせフォームもしくはお電話(tel:018-835-1186)にてICS事務局にご連絡ください。

イヤタカカルチャースクール事務局

申込受付時間:10:00~16:00

会場アクセス

ACCESS
パーティーギャラリーイヤタカ
パーティーギャラリーイヤタカ
〒010-0001
秋田県秋田市中通3丁目1-13
TEL:018-835-1188
◯秋田駅より徒歩 約12分、車 約5分